製品情報へスキップ
  • SKU: 10125
  • バーコード:

ネズミ一発退場(くん煙タイプ)

¥1,026
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。
残り 1 です。 すぐに注文してください!
あと¥10,000送料無料
数量

製品説明

天然ハーブと煙の力でネズミ退治!
長年すみついたネズミも一撃で退散させるアースレッドシステムのネズミ忌避剤です。
ネズミが嫌がる天然ハーブ(ハッカ油、琉球ハーブ)と煙の成分が、隠れたネズミにまでしっかり届きネズミはびっくり退散します。
懲りたネズミが住みかにもどってくるのを防ぎます。
6~12畳のお部屋・倉庫・天井裏に最適です。
殺鼠成分は使っていませんので、安心してお使いいただけます。

・内容量:10グラム
・成分:
  天然ハッカ油
  天然琉球ハーブ(月桃)エキス
  香料
・使用の目安:6~12畳に1個
・用途:
  ネズミの忌避
  ネズミによる被害の防止
・使用場所:お部屋、倉庫、天井裏
・メーカー:アース製薬

詳細を表示

ネズミ一発退場(くん煙タイプ)

現在のテンプレート: product.temp-b-sku-10125

天然ハーブと煙の力でネズミを追い出す!
【ネズミ一発退場 (くん煙タイプ)】

ネズミ退治に!ネズミ一発退場

ハーブと煙でネズミを追い出す!
長年すみついたネズミも一撃で退散させるアースレッドシステムのネズミ忌避剤です。
● ネズミが嫌がる天然ハーブ(ハッカ油、琉球ハーブ)と煙の成分が、
  隠れたネズミにまでしっかり届き、ネズミはびっくり退散します。
● 懲りたネズミが住みかに戻ってくるのを防ぎます。
● 水を使って成分を拡散させるので安全です。
● 6〜12畳のお部屋・倉庫・天井裏に最適です。
※ 殺鼠成分は使っていませんので、安心してお使いいただけます。
■ご使用方法
ネズミ退治に!ネズミ一発退場
ネズミ退治に!ネズミ一発退場
  1. プラスチック容器の中のアルミ袋を開け、薬剤缶を取り出してください。
  2. 付属の水袋の水をプラスチック容器に全部入れてください。
  3. 天井裏や床下、倉庫などネズミを追い出したい場所にプラスチック容器を水平に設置してください。
  4. 薬剤缶の上部の赤いシール(小さな丸い穴がたくさんあいています)ははがさないで、赤いシール面を上向きにして、薬剤缶をプラスチック容器の中に入れ、リング状のフタをしてください。
    約1〜2分後に煙が出はじめます。
    (缶の上・下の向きを逆にして、赤いシール部を水に漬けると煙はまったく出ませんので、ご注意ください。)
  5. お部屋、倉庫などでご使用の場合は、缶をセットしたら、外に出てください。
    天井裏でご使用の場合は、煙が室内に入らないようにしてください。
  6. 蒸散開始後2時間またはそれ以上、そのまま放置してください。
    (蒸散は約10分で終わります。)
  7. 使用後は、じゅうぶんに換気を行ってください。

■効果的なご利用方法
効果は数日間持続します。(部屋の広さや換気状態などによって持続時間は異なります)

何回かくり返し使用することにより、学習効果でネズミがその場所に寄りつかなくなります。
ネズミの侵入の状態により使用間隔・使用頻度はことなります。
ネズミが侵入していれば再度お使いください。

※捕獲器、粘着シート、毒餌剤を設置している場合は、一度片付けてからご使用ください。
  ニオイや成分が移り、効果が表れにくくなります。


※ペストコントロとの併用がおすすめ!
ペストコントロは、超音波・電磁波でネズミにとってイヤな環境を作り、
近寄らせないようにする忌避装置です。

ネズミ一発退場の後にペストコントロを使用することで、
一度逃げたネズミが戻りにくい環境になり、くり返しの手間を省くことが出来ます。


合わせてのご利用をおすすめします。
ペストコントロ
超音波でネズミを追放!
ペストコントロ
■ご使用上の注意
  • 煙感知型の火災感知器および微粒子感知型のガス警報器はポリ袋などで覆いをし、直接薬剤がかからないようにしてください。
  • 小鳥などペット類、観賞植物は換気するまで部屋の外に出してください。
  • 観賞魚はエアーポンプを止めて完全密閉(水槽に覆いをして、ガムテープなどで密閉する)にして使用するか、換気するまで部屋の外に出してください。
  • はがね製品、銅やシンチュウ製のものは変色することがあるので、覆いをするか部屋の外に出してください。
  • パソコン、ワープロ、ゲーム機器、オーディオ・ビデオ製品などの精密機器にはカバーをかけ、テープ、ディスクなどは箱に収納してください。(大型コンピュータのある部屋では使用しないでください。)
  • 飲食物、食器、子供のおもちゃ、飼料、美術品、仏壇仏具などに薬剤がかからないようにしてください。
  • 湿気を避け、子供の手の届かないところに保管してください。
  • 使用に関しては、添付の説明文書を必ずお読みください。