製品情報へスキップ
  • SKU: 19620
  • バーコード:

捕獲器ジャンボ 両開き M型

¥12,600
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。

製品説明

イタチ・野良ネコ等の小動物の害獣でお困りの方に。
さらに、逃げた猫ちゃんの捕獲にも!
後ろ扉から捕獲した動物を スムーズに移動できるようになりました。
捕獲した動物が中で暴れても、ロック機能が付いている為外れません。
従来型よりハンドルの高さを低くした為、狭いスペースにも設置可能。
畑やお庭を荒らす小動物や野良猫の捕獲、保護に。


・サイズ:W200×H200×D610mm
(前後フレーム高270mm)
・重量:2.3kg
・材質:鉄(ユニクロメッキ)
・対象動物:イタチ、野ネコ、大型のネズミなど
詳細を表示

捕獲器ジャンボ 両開き M型

¥12,600
 あたり 
現在のテンプレート: product

頑丈!使い方簡単!捕獲しやすい!
脱走してしまったネコちゃんの保護にも
捕獲器 両開き M-61

害獣対策

エサの取り付けに便利な後ろ扉付き!
  • 吊りエサ式で奥まで誘い込み、確実に捕獲!
  • 捕獲した動物が中で暴れても、ロック機能が付いている為外れません。
  • 後ろ扉が追加され、従来型よりもエサの取り付け、捕獲した動物の移動がしやすくなりました。
  • また、ハンドルの高さを低くした為、狭いスペースにも設置可能です。
  • 繰り返し何度でもご使用いただけます。
捕獲器の使用方法
1.後ろ扉のロックを外します。(両手で左右に引くと外れます。)
ロックを外す


2.後ろ扉を開けて、エサフックにエサを取り付けます。
餌を取り付ける


3.前扉のストッパーを上にあげ、扉を下から持ち上げます。
扉を持ち上げる


4.ハンドルを仕掛棒の先端まで伸ばします。
ハンドルを伸ばす


5.仕掛棒との位置を決めます。
(作動を早くしたい場合は浅めに仕掛けて下さい。)
仕掛棒の位置を決める
捕獲に使用するエサの一例
アライグマ 砂糖をまぶした揚げパン、キャラメルコーン、マシュマロ、砂糖や蜂蜜をからめた食べ物など
ハクビシン バナナなどの香りの強い甘い果物など
イタチ チーズ、ピーナッツ、ナッツ類、シリアル、リンゴ、種子、からあげ等
ウサギ 新鮮な野菜、シリアル、ナッツ類など
フェレット 新鮮な野菜、人参、リンゴなど
ネコ ツナ缶、魚のアラ、魚肉ソーセージ、からあげ等
ヌートリア 新鮮な野菜、魚、キャットフードなど
イノシシ ジャガイモ、トウモロコシ、米ぬか等
捕獲のコツ

餌を取り付ける

●混獲を防ぐために
捕獲器を仕掛けるとき、上から餌が見えてしまうと、鳥などが間違ってかかってしまうことがあります。


捕獲器の上から周辺の草木などをかぶせて、餌が上から見えないようにして仕掛けると、捕獲率が高くなります。


●定期的にチェック
捕獲から時間が経つと、動物は逃げ出すために必死に暴れます。
動物の怪我や捕獲器の破損を防ぐためにも定期的にチェックして下さい。


●動物を逃がす時は
動物を逃がす時は、手袋を着用してください。
扉を開ける際は、扉よりも後ろに立ち、動物が触れる場所はなるべく触らないようご注意下さい。

使用上の注意
  • 野生動物の捕獲は法律により捕獲が禁止、制限されております。
    ※詳しくは各自治体にお問合せください。
  • 野生動物を捕獲した後は各自治体の指導に従ってください。
  • 捕獲した動物は危険です。動物を入れたまま移動する際は十分にご注意ください。
  • 本製品は小動物の捕獲を目的として製造されています。それ以外での使用は行わないでください。
  • 動物愛護法(動物をみだりに虐待する行為の禁止)を順守し、鳥獣保護及び、狩猟に関する法律を順守してください。
  • この製品はスチール製です。箇所によっては鋭利な部分がありますので、ご使用の際は手袋を装着する等十分にご注意ください。
ご一読ください
  • 鳥獣保護法及び狩猟に関する法律を順守してください。
  • 動物愛護法(動物をみだりに虐待する行為の禁止)を順守し、鳥獣保護及び、狩猟に関する法律を順守すること。
  • 狩猟の一人一人、自分が野生鳥獣の管理や自然保護の実行者であることを自覚し、社会的責務を果たし、人と野生鳥獣の共存と実現に努力する。
  • ご使用になるには、狩猟免許が必要です。「狩猟免許者であること」もしくは無免許者の場合でも自分の庭等、一定の囲いのある土地[=囲繞(いじょう=かこまれている)のある邸宅地]の中に限る。
  • 使用期間は各都道府県により異なります。狩猟期については各都道府県に問合せ下さい。
  • 飼い犬や飼い猫の捕獲はできません。
  • 狩猟期間外に対象外動物を捕獲するのは、国や自治体から有害鳥獣駆除などの許可を得ている場合です。
  • 対象外の動物を捕狩した場合、すみやかに放獣してください。

商品お問い合わせ:0120-988-008

対象別商品検索