製品情報へスキップ
完売
  • SKU: 44130
  • バーコード:

イノシシ専用 忌避剤 1kg

¥14,200
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。

製品説明

農地や果樹園などで大活躍!
イノシシが嫌う臭いを特殊配合した忌避剤です。
被害を受けたくない場所の外周部に散布するとイノシシが近寄れません。
扱いやすい固形タイプ。
せっかく作った作物が荒らされないよう、イノシシに臭いで対策!


・内容量:(約)200個入り
・材質:動物性油脂、植物性油脂、パラフィン
・備考:
  高温多湿の場所に長時間保存は避け、
  冷暗所にて保管してください。
詳細を表示

イノシシ専用 忌避剤 1kg

¥14,200
 あたり 
現在のテンプレート: product

いのしし対策、被害防止に
鼻のきくイノシシを臭いで撃退!
イノシシ専用 忌避剤 1kg

イノシシ対策

イノシシよけ

イノシシが嫌いな臭いを特殊配合!
  • 農地や果樹園などで大活躍!
  • イノシシが嫌う臭いを特殊配合した忌避剤です。
  • 被害を受けたくない場所の外周部に散布するとイノシシが近寄れません。
  • 扱いやすい固形タイプ。
  • せっかく作った作物が荒らされないよう、イノシシに臭いで対抗!
イノシシを放置すると、畑は壊滅!

いのしし被害に遭った畑


作物は、踏み潰され、かじられます。

肝心の畑も掘り起こされ、畑としては壊滅的!

イノシシが餌場を認識する前に、早めの設置がおすすめです。


いのしし被害に遭った土地

「イノシシ専用 忌避剤」使い方

設置例


  • 作物から3~5m離れた外周部に、1~5m間隔で本剤を1個づつ撒きます。
  • 極端に被害が大きいところは、外周のそのまた外周部にも二重に撒きます。
  • 本剤の有効期間は約2~3ヶ月ですが、外気温や天候等で変化します。
  • 冬場は雪に埋もれないよう、穴の空いた容器やネットで吊るして臭いを芳香させるとよいでしょう。
  • 気温によってニオイの蒸散量が異なります。下記の表を参考に、使用量を調節して下さい。


最高温度 0~5℃ 6~10℃ 11~20℃ 21℃以上
散布間隔 1m 1.5m 2~3m 3~5m
外周100mの散布数 100個 67個 34~50個 20~34個
対象別商品検索