製品情報へスキップ
  • SKU: 61072
  • バーコード:

ネズミ忌避具Z + 専用アダプター

¥9,100
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。
セット数

製品説明

薬剤を使わず、経済的にネズミを追放!
結束バンドを利用した配管への巻きつけが容易になる専用アダプター付き。
ネズミ忌避具Zを配管・柱・梁などに巻きつけ、侵入を防止します。
長期間効果が持続するので経済的。
ネズミに寄生するイエダニの二次被害を防止します。
本品を設置される時は、ケガの予防のために必ず厚手の手袋をご使用ください。

・サイズ:
  ネズミ忌避具Z:52×36×40mm
  専用アダプター:25×30×10mm
・使用目安:巻き付け1mあたり15~20個
・推奨結束バンド:
  インシュロック AB300
-W(別売) ・対象害獣:
 クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミ等
 ※建物に侵入した小動物(イタチなど)にも
  効果があります。
・対象場所:
  工場、倉庫、飲食店、一般家庭、鶏舎、
  豚舎などネズミ発生箇所

詳細を表示

ネズミ忌避具Z + 専用アダプター

現在のテンプレート: product

梁・配管周りなどから侵入するネズミ対策に!
ネズミ忌避具Z + 専用アダプター

ネズミ忌避具Zと専用アダプター

  • 薬剤を使わず、経済的にネズミを追放!殺さず追い払います。
  • 配管に巻きつけ、侵入を防止できます。
  • 結束バンドを利用した配管への巻きつけが容易になる専用アダプター付き
  • 長期間効果が持続するので経済的
  • ネズミに寄生するイエダニの二次被害を防止します。
「専用アダプター」の取り付け方

ネズミ忌避具Zを押し込むようにして取り付ける

  • アダプターの上部からネズミ忌避具Zを押し込むようにして取り付けて下さい。

  • アダプター下部の穴に別売りの結束バンドを挿入して下さい。

  • 結束バンドにアダプターを複数個挿入し配管に取り付けて下さい。
「ネズミ忌避具Z」の使用方法
配管・柱・梁に巻き付けて設置
ネズミ忌避具Zに専用アダプターを取り付け、結束バンドで配管・柱・梁に巻きつけてください。(1mあたり15~20個)
パテの施工が難しい大きな開口部に適しています。
配線などに取り付け
電源などの細い配線を伝って移動する場合は、配線の途中に針金で数個固定してください。
針で配線を傷つけないようご注意ください。

ネズミ忌避具Zを配管や柱に取り付けた様子

※通り道(ラットサイン)を見つけるには?
ネズミは同じ場所を何度も通る習性があるため、通り道は黒く汚れています。
床や壁、柱などに黒ずんだ汚れが無いか探してみましょう。
使用上のご注意
  • 本品に触れる時は、ケガの予防のために必ず厚手の手袋をご使用ください。
  • 子供が触ったりするような場所には置かないでください。
  • 本品をご使用にならない時は、必ずケースにいれて保管してください。
対象別商品検索