製品情報へスキップ
  • SKU: 79880
  • バーコード:

LED捕虫器 HIDAMARI[代金引換:不可]

¥27,280
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。
カラー

製品説明

「捕虫器=青色光」という従来の常識を覆す、温かみのある光(電球色)。
店舗空間の雰囲気を損なうといった理由で青色光の捕虫器を設置できなかった場所に設置できます。
昆虫の誘引に必要な紫外線が強力に出ていますが、人間の目には見えないため、おしゃれな間接照明にしか見えません。
木の素材感を活かした3色のカラーバリエーションで、空間の雰囲気、壁の色合いなどにあわせてお選びいただけます。


・寸法:横295×奥行114×高さ120mm

・重量:0.6kg
・電源:
定格電源電圧:100V・50Hz/60Hz
本体入力電圧:DC5V
定格消費電力:3.1W(ACアダプターを含む)
・光源:
ひだまり専用LEDユニットLD2BL-L・1灯(2W)
(誘虫用:UV-LED/照明用:電球色LED)
・光源寿命:20,000時間
・捕虫紙:S-6×1個
・付属品:
LEDユニットLD2BL-L×1個、捕虫紙S-6×2個、
hidamari用受皿シート2枚、ACアダプター(コード長:約2.5m)1個、
取付用ネジ2本 ほか

※代引き:不可
※お届け目安:1週間程
詳細を表示

LED捕虫器 HIDAMARI[代金引換:不可]

現在のテンプレート: product

飲食店や美容院、ホテルの空間になじむ
おしゃれな害虫駆除器
LED捕虫器 HIDAMARI


LED捕虫器
「捕虫器=青色光」という従来の常識を覆す、温かみのある光(電球色)
店舗空間の雰囲気を損なうといった理由で青色光の捕虫器を設置できなかった場所に設置できます。
昆虫の誘引に必要な紫外線が強力に出ていますが、人間の目には見えないため、おしゃれな間接照明にしか見えません。


本体カバーにぬくもりを感じられる木材を使用
飛騨高山の木製デザイン照明モアレとのコラボで生まれた【hidamari】。
木の素材感を活かした3色のカラーバリエーションで、空間の雰囲気、壁の色合いなどにあわせてお選びいただけます。

温かみのある光源


専用の小型LEDユニット採用でとってもエコ
蛍光灯に比べて、大幅な省エネ、長寿命(6W形蛍光灯の10倍)ですので、ランプ交換によるゴミが減り、蛍光灯廃棄処理費用も節約できます。

らくらくメンテナンス
  • カバーを壁からサッと外して、お手元で捕虫紙を簡単に交換できます。高いところに手を伸ばしたりする必要がなく、女性でも安心です。
  • 受け皿シートがあるのでカバー内部が汚れにくく衛生的です。
対象別商品検索