製品情報へスキップ
  • SKU: 86890
  • バーコード:

チョウバエバスター

¥1,400
 あたり 
(税込)
送料 はチェックアウト時に計算されます。
数量

製品説明

水回りで発生するチョウバエ幼虫を確実に殺虫!
チョウバエが発生している排水口などに1包投入して下さい。
チョウバエの発生源対策として、汚れを洗浄し除菌防臭効果できれいな状態を維持し、害虫の発生を予防します。
その他使用上の注意をよく読んでからお使い下さい。


・内容量:25g×5包
・剤型:粒剤・非危険物
・液性:弱アルカリ性
・有効成分:
  エトフェンプロックス、
  過炭酸ナトリウム、発泡剤
・用途:
  チョウバエ、ショウジョウバエ、コバエ幼虫の駆除、
  ヌメリ、油汚れ、湯垢の洗浄、
  除菌、防臭
・使用目安:
  排水口:1包
  グリーストラップ等:0.5平米あたり1包

詳細を表示

チョウバエバスター

現在のテンプレート: product

殺虫成分と漂白成分のW効果!
チョウバエ幼虫を確実に殺虫!!
業務用チョウバエバスター

1包25g


  • 殺虫成分と漂白成分のW効果

  • 水回りで発生するチョウバエ幼虫を確実に殺虫!

  • チョウバエの発生源対策として、汚れを洗浄し除菌防臭効果できれいな状態を維持

  • 発泡成分を配合しているので成分が隅々まで行き渡ります。

1回使い切り

チョウバエのライフサイクル

チョウバエは少し湿った汚れのある場所に産卵して、そこで生育して成虫になり、また汚れを見つけて産卵します。
他のコバエ類と比べて長い幼虫期間を経て成虫になります。
チョウバエ駆除は幼虫退治が有効です。


チョウバエのライフサイクル

「業務用チョウバエバスター」の使用方法

チョウバエが発生している排水溝などに投入して下さい。


使用方法


【使用量の目安】
  • 排水口に1包(水たまり約500mLとして)
  • グリストラップなどには0.5平方メートルあたり1包

チョウバエの発生しているところにまいて、2時間以上放置してください。
2時間以上放置した後、いつも通り水を使って洗い流してください。
※汚れの多いグリストラップなどで使用した時は、汚れを集めて廃棄してください。



【使用場所】

使用上の注意
  • 定められた使用方法を守り、使用中はパッケージを保管してください。
  • 用途以外には使用しないでください。
  • 皮膚、飲食物、食器、おもちゃ、ペット類(観賞魚、小鳥等)、植物(植木、盆栽、草花等)、飼料にはかからないようにしてください。
  • むせることがあるので、顔を近づけて使用しないでください。
  • 粉や溶けた液が目に入ったり、皮膚についたりしないように注意してください。
  • 熱湯は使用しないでください。
  • 効果が落ちるので、塩素系や酸素系漂白剤と併用・混合はしないでください。
  • トイレのつまりには効果がないので使わないでください。
  • 汚れの多いグリストラップ等では洗浄効果が十分発揮されないことがあります。
  • 多量のご使用は浄化槽の機能(微生物)に影響を及ぼす場合がありますので、目安の使用量を守ってお使いください。
  • 小児の手の届かない場所に保管してください。
  • 直射日光、湿気、火気を避け、なるべく冷所に保管してください。
  • 小袋を開封したら使い切ってください。湿って固まると効果が減少するので、使用しないでください。
  • 自治体の指導に従って捨ててください。

  • 【応急処置】
  • 目に入った場合はこすらずに直ちに流水で15分以上洗い流し、商品を持参して眼科医に相談してください。
  • 飲み込んだ時は、吐かせずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。異常が残る場合は医師に相談してください。
  • 皮膚に付いた場合は水で洗い流してください。
対象別商品検索